『花の木初釜』
こんにちは!
「あんのんハウス」スタッフのancoです(^^♪
オープンして初めての初釜です。
美味しいお抹茶ときれいなお菓子に皆さん大変喜んでくださいました♪
お腹も心も満たしていただけたら嬉しいです(^_-)-☆
素敵なイベントになりました。
こんにちは!
「あんのんハウス」スタッフのancoです(^^♪
オープンして初めての初釜です。
美味しいお抹茶ときれいなお菓子に皆さん大変喜んでくださいました♪
お腹も心も満たしていただけたら嬉しいです(^_-)-☆
素敵なイベントになりました。
こんにちは!
「あんのんハウス」スタッフのancoです(^^♪
毎年恒例となる『初釜』を行いました。
初釜とは? 年が明けて最初に行われる茶会の事です。
一般的には1月10日頃に行われるようです。
いざ、抹茶を点ててみましょう!
花びら餅も用意しました。
花びら餅とは、薄く伸ばした餅生地に、ピンク色に着色した味噌あん、甘く煮たゴボウを乗せ、
二つ折りにして包んだお正月にはもってこいの和菓子なんですね!
今年も入居者皆様がお元気に過ごせますように!
こんにちは!
「あんのんハウス」スタッフのancoです(^^♪
厨房職員が時間をかけて作ったお節料理を紹介しましたが、年末年始は他にも特別料理がありました!(^^)/
とっても大きなお肉( *´艸`)こちらは、大晦日に召し上がった「すき焼き」です。
花の木ではホットプレートを使って、職員が入居者様の目の前で作りました♪作っている姿を楽しみそうに見て待っています( *´艸`)
出来立て熱々のすき焼きはお肉も柔らかく、とっても美味しかったとのことです(*^^*)
そして元旦には、お節料理の他にお雑煮と、具がたっぷりのうどん、デザートにはおぜんざいと、お正月らしい食事を用意しました。
色鮮やかに、見た目でも入居者様に喜んでいただけるように。いつも心がけていることではありますが、気持ちを込めて作らせていただきました☆彡